
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [文書包紐]
- 資料番号
- 88021948
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164655.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

差出申一札之事(四平より相懸候一件取扱につき)
四郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

五人組并印鑑帳
江戸東京博物館

しん板しんぶんづくし
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

雲萍雑志
柳沢淇園/著
江戸東京博物館

手作り民芸ミニ和凧 ダイヤ凧
江戸東京博物館

参謀総長上原大将 大演習実况 大演習其二
江戸東京博物館

金売却関係書類 佐藤五郎宛金売却要請手書文書
金売却勤奨員 佐々木英子
江戸東京博物館

お月さまねんね,村祭
大沼萍/詞 草笛道夫/曲 豊田義一/編曲,米戸勉/編曲 富田美致代/指導
江戸東京博物館

研究会試演「春愁記」「罪と罰」国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

決算切下げ値段グレートサービス
江戸東京博物館

日活週報 第26号
江戸東京博物館

粉本 山中の堂舎
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

贈券
横浜市青木町三五七七番地 結城屋号 酒類問屋 八木儀平
江戸東京博物館

尋常小学校第一学年修業証書
江戸東京博物館

戦時貯蓄債券 第拾八回19ケ組055383
江戸東京博物館

九月十日帝劇に於てアンナパプロワ嬢が初公演したバツキアナールの場面(No 12)
江戸東京博物館