
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 酉御年貢皆済目録
- 資料番号
- 88021896
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 佐室村名主七右衛門/他
- 発行所(文書は宛先)
- 地頭所役人中/宛
- 年代
- 江戸末期 文久2年3月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164600.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

さくらフィルム発売満廿周年記念 日米交歓写真コンテスト 作品募集規定
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和九年初春興行
江戸東京博物館

パーセル初飛行船
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 第三の小スター(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 阿古屋三態と子供
江戸東京博物館

佐渡おけさ(上),佐渡おけさ
江戸東京博物館

明治座 昭和32年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 坂東三津五郎・中村時蔵参加 本朝廿四考 艶容女舞衣 鰯売恋曳網 傀儡師 一条大蔵譚 京鹿子娘道成寺 風流一代男
江戸東京博物館

写し絵写真 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

白笹稲荷神社
江戸東京博物館

(東京地下鉄道)十銭白銅を入れる自動式改札口
江戸東京博物館

バッヂセット
杉村商店
江戸東京博物館

飯山様御参府下方勘定書
新助
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

御請書(芝居見せ物同様事・旅商人・河原者など村々入申間敷につき)
下高野村 東大寺/他作成
江戸東京博物館

まつり噺子
松本源之助社中/制作
江戸東京博物館