
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [大室村年貢諸色残滞出入ニ付書翰]
- 資料番号
- 88021870
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 曽雌市之丞内森本儀助
- 発行所(文書は宛先)
- 和田其右衛門他/宛
- 年代
- 江戸末期 弘化3年 1846 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164574.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

家庭用品購入通帳
江戸東京博物館

長板中形型紙 栗
江戸東京博物館

銅瓦御廻文請印帳(芝増上寺御山内之内屋根上銅瓦紛失につき探一件請書)
五ヶ村組合村々/作成
江戸東京博物館

日本
江戸東京博物館

採箸
保科重永/製作
江戸東京博物館

フラッシュ(東芝BC発光器P-3Ⅲ)
江戸東京博物館

蠡海雑録
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

写し絵の風呂図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
江戸東京博物館

二條城総構之図
江戸東京博物館

Shanghai. Nanking Road.
江戸東京博物館
![作品画像:[東京大阪間飛行郵便試行記念スタンプ付絵葉書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/491676-L.jpg)
[東京大阪間飛行郵便試行記念スタンプ付絵葉書]
江戸東京博物館

長板中形型紙 小丸 松竹梅
江戸東京博物館

戦国雑兵 「季節には珍らしい餅をもろうた」
清水崑
江戸東京博物館

地引帳認方并ニ絵図面色分ノ義ニ付御窺書(新治県権令中山信安の回答付)
河内郡小茎村/作成
江戸東京博物館

借用申金子之事
東坂戸町問屋 さき実父 権四郎/他2名作成
江戸東京博物館