
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丑御年貢皆済目録証文事
- 資料番号
- 88021860
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 曽雌領上総国長志村村役/他
- 発行所(文書は宛先)
- 地頭所御役衆中/宛
- 年代
- 江戸後期 天保12年12月 1841 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164564.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以返答書奉申上候
百姓 甚助/他作成
江戸東京博物館

脱穀作業
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」17-B 甘沼横穴造付棺(茅ヶ崎町)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乍恐書附を以奉願上候事
江戸東京博物館

染付茶碗「浅草寺」
六世尾形乾山(浦野乾哉)/作
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

薬袋 「トンプク 痛止」
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[十一]3/4
清水崑
江戸東京博物館

東京真画名所図解 銀座通夜景
井上安治/画
江戸東京博物館

交換納札(会名入り)
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

椅子に座る和装女性
江戸東京博物館

為取替一札之事
百姓代 藤左衛門/他作成
江戸東京博物館

忍藩持洲ノ崎御台場図
江戸東京博物館

三国一足芸興行
江戸東京博物館