- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 石高米永書抜(知行6ヶ村よりの納物書上 正本)
- 資料番号
- 88021854
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 曽雌市之丞家来植村彦右衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 六ヶ村名主/宛
- 年代
- 江戸後期 天保10年正月 1839 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164558.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
護符 三峯神社盗賊除守護
江戸東京博物館
和薬買入方書付
江戸東京博物館
床本 義士忠臣蔵のうち 本蔵下邸の段
前田鹿之助/編
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 銀座の柳の碑 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
奥州田村郡古道村人別宗旨御改帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館
鳩山和夫書簡
鳩山和夫
江戸東京博物館
金地秋草文様蒔絵櫛・笄
江戸東京博物館
スケッチ [ススキを持って舞う3匹のかっぱ1]
清水崑
江戸東京博物館
太田道灌雄飛録
木村忠貞/著 勝川春亭,北尾美丸/画
江戸東京博物館
ねじり棒(散髪看板)
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1906年 新日本大使 小村寿太郎 New Japanese ambassador:Komura
江戸東京博物館
日本海大海戦記念
江戸東京博物館
眼鏡処方箋
淀橋病院眼科/作成
江戸東京博物館
富士扶桑教関係資料 [冨士扶桑教 祝詞]
江戸東京博物館
タカゲタ
江戸東京博物館
秉燭譚 序言
江戸東京博物館