
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 石高米永書抜(知行6ヶ村よりの納物書上 正本)
- 資料番号
- 88021854
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 曽雌市之丞家来植村彦右衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 六ヶ村名主/宛
- 年代
- 江戸後期 天保10年正月 1839 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164561.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

One of Tokio’s many Canals―looking from Nihonbashi.4027
江戸東京博物館

セルロイド人形製造用型
江戸東京博物館

明治座 昭和60年5月公演パンフレット 松平健 5月特別公演 織田信長・王道への船出 松平健’85オンステージ 暴れん坊将軍
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

手鉤
江戸東京博物館

深田与三兵衛商店 着物生地 営業の栞
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

為取替申済口一札之事
清兵衛/他10名作成
江戸東京博物館

ラジオ RCA ラヂオラス-パ-ヘテロダイン
RCA/製造
江戸東京博物館

前田晁あて葉書
江戸東京博物館

波涛オラクルしおり(4枚入)
波涛
江戸東京博物館

東海道名所図会
秋里籬島/編 北尾政美, 竹原春泉斎/等画
江戸東京博物館

辰御年貢取立帳
名主弥八
江戸東京博物館

勤王余聞 園の常夏
柳葉亭繁彦/著 歌川国松/画
江戸東京博物館

覚(金子請取)
川越田中
江戸東京博物館

ベビーキャップ
江戸東京博物館

韓国併合詔書及び諭告
江戸東京博物館