
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 石高米永書抜(知行6ヶ村よりの納物書上 正本)
- 資料番号
- 88021854
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 曽雌市之丞家来植村彦右衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 六ヶ村名主/宛
- 年代
- 江戸後期 天保10年正月 1839 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164558.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

達(其方儀慎方宜趣相聞候につき)
江戸東京博物館

日本橋開通紀念
江戸東京博物館

占筮簿
九六堂
江戸東京博物館

東洋鋸製造所販売部 共栄商会時報 1月号 396号
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

ファイバー製 手拭
江戸東京博物館

敷石住居跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

上(長安村明細帳)
岡本重蔵/作成
江戸東京博物館

反別御調之節書類(武蔵国多摩郡村々、反別調べの節差出候書類控)
名主 徳之助/他作成
江戸東京博物館

中古衣類査定実施に関する件
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

相良縫紙入
江戸東京博物館

蚊帳釣手
江戸東京博物館

[10月~12月 カレンダー下絵]
清水崑
江戸東京博物館

奥州安達ケ原縁起絵葉書
江戸東京博物館

(来三十日限り育児諸事件調有無共御届の旨につき廻状)
育児取締り頭 東條喜惣治/作成
江戸東京博物館

広原を大豆と高梁にて埋む
江戸東京博物館