
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上(村高取調覚)
- 資料番号
- 88021852
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 大室村名主彦作
- 発行所(文書は宛先)
- 地頭所役人中/宛
- 年代
- 江戸後期 天保3年2月 1832 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164556.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

サンケイ新聞小説「遠き足音」切抜
尾崎士郎/筆、秋野卓美/画
江戸東京博物館

日記並ニ諸留
牧野誠成/作成
江戸東京博物館

東京府北豊島郡 日暮里村 三河島村 尾久村全図
東京遞信管理局
江戸東京博物館

明治座 昭和28年4月上演台本 昭和28年2月池波正太郎作 新国劇 渡辺崋山
池波正太郎/作
江戸東京博物館

武富春二あて葉書 お伽くらぶ規則郵送通知
巌谷小波/作
江戸東京博物館

ダイニングセット
大熊喜英/設計
江戸東京博物館

死絵 五世市川海老蔵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

下絵 梅に立雛
川村清雄/画
江戸東京博物館

102 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

受取証
江戸東京博物館

「牧場の花嫁」「母の愛」「休みの日」築地小劇場/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館

濁水将に民家を呑まんとす(隅田村)
江戸東京博物館

(瀧野川名所)岩の瀧 楓楽園の真景
江戸東京博物館

尺牘奇賞
陳仁錫/選
江戸東京博物館

瓦製作用道具 [タケベラ]
江戸東京博物館