- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(廻状請取)
- 資料番号
- 88021821
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 四ノ谷村名主
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村御役人中/宛
- 年代
- 江戸後期 申9月14日 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164525.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
錦旗始テ東京駅ニ翻ル(四年一月十二日葉山行幸)
江戸東京博物館
東京の昔がたり
山下重民/編
江戸東京博物館
市村座顔見世番付
鳥居清満/画
江戸東京博物館
金円借用之証(金九円)
借用人山口常松
江戸東京博物館
(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館
[小学3年国語学習ワーク]
水野保
江戸東京博物館
還暦記念刷物
阿部喜三男/作
江戸東京博物館
奥澤神社大祭玉串(奥澤神社祭礼関係資料)
奥澤神社
江戸東京博物館
聖上陛下済寧館に臨御、剣道試合を天覧(朝日新聞 第19476号切り抜き)
江戸東京博物館
慶応義塾幼稚舎第三号平面図
江戸東京博物館
(牛馬張綱之義ニ付触)
江戸東京博物館
邑鑑銘細帳(下総国岡田郡横曽根村)
名主 忠兵衛/作成
江戸東京博物館
会費領収証(氏子会会費領収)
梅田稲荷神社氏子会
江戸東京博物館
天野屋利兵衛の義侠
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館