
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雇傭契約証
- 資料番号
- 88021798
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 浅見源三郎
- 発行所(文書は宛先)
- 原茂顕三/宛
- 年代
- 明治後期 明治38年3月17日 1905 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164502.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東海道名所之内 清見寺
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

配給伝票
江戸東京博物館

婦人標準服 下衣(もんぺ式)
江戸東京博物館

菖蒲浴衣
江戸東京博物館

テアトル・コメデイ 3週年記念第10回公演「ドミノ」 仁寿講堂/会場
テアトル・コメデイ
江戸東京博物館

絵封筒一括
歌川広重/画
江戸東京博物館

皇居 総天然色
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 年賀状(絵葉書)
谷田俵司/作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 善光寺坂 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 酒造人の騒ぎ 酒屋の売出し
A・アンベール/著
江戸東京博物館

[給与袋]
江戸東京博物館

護符 開運惣社常州樋ノ澤鎮座月読神社広前太祝詞(袋つき)
江戸東京博物館

御用留
下今林村
江戸東京博物館

[整列した女性(学生)](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

明治座 昭和30年8月興行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 義経千本桜(鮨屋) 「三人片輪」 傾城阿波の鳴門 勧進帳 絵本太功記 寿三人三番叟 修禅寺物語 身替座禅
明治座/編
江戸東京博物館