- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雇傭契約証
- 資料番号
- 88021798
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 浅見源三郎
- 発行所(文書は宛先)
- 原茂顕三/宛
- 年代
- 明治後期 明治38年3月17日 1905 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164502.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
井上貫流左衛門・井上末五郎宛書状(道中滞りなく御着様子伺い)
山村莞次、山村了助/作成
江戸東京博物館
家庭週報 第757号
仁科節/編
江戸東京博物館
梅島昇・水谷八重子大合同 大新派大衆興行 九月興行国際劇場番組
[国際劇場]
江戸東京博物館
寺 鐘楼(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和40年1月上演台本 寿 東映歌舞伎初春公演 「美男の顔役」より 初しぐれ
小国英雄/原作 沢島忠/脚本・演出
江戸東京博物館
籐椅子
江戸東京博物館
再訂 中等習字教本 巻二
香川松石/書
江戸東京博物館
4 戦国雑兵 「おのれうらめしや」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館
傭人引取証
日向音次郎
江戸東京博物館
文化財調査写真 屈葬
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
美艶仙女香
渓斎英泉/画
江戸東京博物館
明治三十九年九星便
佐田志智/著
江戸東京博物館
キング第九巻第一号附録 額面用名画
ミュニエ/画
江戸東京博物館
手拭下絵 牡丹と橘 晴雨
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
明治座 昭和35年4月興行パンフレット 春の新派祭 半議員 二筋道 花のいのち カミさんと私 京舞 銀座マダム
江戸東京博物館