
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 目出度取立覚
- 資料番号
- 88021778
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 慶応3年11月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 備考
- 後欠
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

公園(幻燈原板)
江戸東京博物館

騒擾後ノ新橋派出所 SHIMBASHI POLICE BOX AFTER PEACE AGITATION.
江戸東京博物館

民俗調査写真 旅順ロシア人慰霊碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 松(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館

新築地劇団 第14回公演 「吼えろ支那」 市村座/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

氷嚢鉤
江戸東京博物館

「日本は今大切の時共々に真剣に働きませう」(雑誌キング)
江戸東京博物館

羽織 幼児用
江戸東京博物館

新絵本太閤記 (6)
清水崑
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 芝高輪辺絵図
景山致恭/著
江戸東京博物館

蝋燭立部分
江戸東京博物館

聴診器
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

くじら天国 第7回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

戌年可納割附之事
加藤多仲/他1名作成
江戸東京博物館

下絵 ライオンのめがね(5)
清水崑
江戸東京博物館