- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 目出度取立覚
- 資料番号
- 88021778
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 慶応3年11月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 備考
- 後欠
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
旅笠道中,東海の顔役
藤田まさと/詞 大村能章/曲,藤田まさと/詞 細田定雄/曲
江戸東京博物館
第23回 戦時郵便貯金切手 抽籤票
江戸東京博物館
[波止場]
江戸東京博物館
出島の雨 下田夜曲
高橋掬太郎/詩 竹岡信行/曲 奥山貞吉/編曲
江戸東京博物館
簪 横挿し
江戸東京博物館
(英国軍鑑ヨリ差出候書翰など異国船関係書類)
江戸東京博物館
長唄 末広がり・織殿
杵屋佐吉/編
江戸東京博物館
手拭 網目文「住吉神社」
年番町住吉講三部/製作
江戸東京博物館
読売新聞 第5782号
江戸東京博物館
隣組茶碗
江戸東京博物館
男女のダンス
江戸東京博物館
日本聖公会本郷テモテ教会全景
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 その口の堅いこと(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
武州川和中山松林圃全景
江戸東京博物館
東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館
金銭書上覚(地租第五期取立につき)
飯田山之輔
江戸東京博物館