
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉上候(家作普請願下書)
- 資料番号
- 88021776
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 名主・願人
- 発行所(文書は宛先)
- 尾州様御鷹場御案内役人中/宛
- 年代
- 江戸末期 文久3年9月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164480.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

下総国猿嶋郡半谷村新田畑検地帳
江戸東京博物館

酒商組合設置の理由
江戸東京博物館

マーシャル諸島風景
江戸東京博物館

明治天皇大学最後ノ行幸(七月十七日)
江戸東京博物館

内宮宇治橋渡初式ノ実景
江戸東京博物館

紀州和歌浦真景名草山登臨図
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 [ふくろう狩](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

改良学生服 国民服転用
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18462号
江戸東京博物館

稲荷御社門先垣根通り新規土手并同所向土手笠置積立帳
小茎村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

本庄タイムス 二月号 第91号
江戸東京博物館

玩具 クルクル紙芝居 映画物語 ターザン第二話 ターザンと人魚
名玩 万/製
江戸東京博物館

伊豆相模武蔵安房上総下総海陸御固泰平鑑
江戸東京博物館

朝日新聞 第28300号 夕刊 ソ連新政権に期待・市口が金メダル レスリングバンタム級
江戸東京博物館

徳川家定黒印状(端午祝儀)
徳川家定
江戸東京博物館

銘細分限帳(上野国勢多郡津久田村龍泉寺・同村不動院)
江戸東京博物館