
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(頼母子講支出覚)
- 資料番号
- 88021770
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 川島
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村頼母子講御世話人中/宛
- 年代
- 江戸後期 8月12日 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164474.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

デ・ラランデ書簡(廣田邸完成に向けて)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館

記(領収書)
栗谷源次郎/作成
江戸東京博物館

東劇 昭和23年6月狂言 一谷嫩軍記 初代中村吉右衛門の熊谷次郎直実
江戸東京博物館

昭和三十一年高島暦
高島易断所本部/編纂
江戸東京博物館

氷室麦満んぢう引札
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和34年12月7日 1031号
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 [企む男]
清水崑
江戸東京博物館

人別書上
四谷塩町一丁目
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

トランジスターテレビ
ナショナル/製
江戸東京博物館

伝通館ウイークリー №19
江戸東京博物館

伊賀上野天神祭供奉 七福神小玉町
江戸東京博物館

両社惣修復日掛勧化請取帳
両社世話人/作成
江戸東京博物館

木曽踊及木曽節(夜間撮影)
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 イチゴ
江戸東京博物館

御出発光景 御召艦香取
江戸東京博物館