
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(引茶代受取)
- 資料番号
- 88021759
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 元木屋長四郎
- 発行所(文書は宛先)
- 西野万蔵/宛
- 年代
- 明治前期 明治17年5月 1884 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164463.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

博覧会共進会 刷物 全国特産品博覧會々則
浅田嘉助,帝国実業協會/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 瓢箪(小判 追掛)
江戸東京博物館

発売紀念絵はがき 日本醤油醸造株式会社
江戸東京博物館

明治座 昭和48年5月上演台本 利根の夕月-平手造酒と真菰の新吉
土橋成男/作・演出
江戸東京博物館

井の頭スライド 井ノ頭公園 弁天堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

文久三癸亥暦(江戸暦)
江戸東京博物館

梅村十平宛書状(此方小屋がけの状況につき)
足立/作成
江戸東京博物館

東京十二ヶ月 谷中の夕映え
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

明治座 昭和5年11月興行筋書 顔見世月の大歌舞伎
江戸東京博物館

御大礼記念写真帖
江戸東京博物館

宗門人別御改帳
武蔵国葛飾郡東葛西領東船堀村 名主 茂兵衛/他9名作成
江戸東京博物館

吉原細見 仇競北里之灯
渡邊文三/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「妹瀬山婦女庭訓」沢村田之助と中村芝翫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 寿老人
江戸東京博物館