
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 熊野社普請,神職一件入用勘定帳
- 資料番号
- 88021715
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村村役人
- 年代
- 明治初期 明治2年 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164419.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治三年十月より四年九月迄牢舎出入帳
刑法懸/作成
江戸東京博物館

ガス灯の下で歌う子供たち
江戸東京博物館

絵筆[中筆]
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
小松村 金借り主 惣兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

積金頼母子講仕法帳
江戸東京博物館

葉書(原町田大火)
村松久治
江戸東京博物館

文化財調査写真 松島神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

箱火鉢
江戸東京博物館

兜(火事装束の一部 桐紋付)
江戸東京博物館

川除御普請諸控帳
原茂弥八郎
江戸東京博物館

藝界新聞 第489号 昭和48年6月
前島通男(輝周)/編
江戸東京博物館

歩兵第三連隊兵舎落成記念 絵葉書
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 57号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

安芸国厳島全景之図
清水為藏/画
江戸東京博物館

始政四十周年記念台湾博覧会記念
江戸東京博物館