
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大々神楽性名帳(講入用金書留)
- 資料番号
- 88021708
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 柳川直右衛門/他
- 年代
- 明治初期 明治2年7月 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「わがまま」 飛行館
里見弴/作 創作座
江戸東京博物館

万木村文書 可納巳年貢之事
三浦義郎/他1名作成
江戸東京博物館

郷土玩具 浅草神社 むぎわら蛇
江戸東京博物館

海岸
永江維章/編輯
江戸東京博物館

駈込御愁訴願書写(村役人不宜につき利解説諭願)等
百姓 半平/作成
江戸東京博物館

白浪五人男の内 弁天小僧菊之助 尾上菊五郎
安達吟光/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

盆景下絵 浜辺
江戸東京博物館

以書付御届奉申上候(預り土蔵木口紛失仕候ニ付御届奉申上候之事)
友金峯吉
江戸東京博物館

明治座 昭和53年3月興行筋書 創業八十五周年・再開場二十周年記念 陽春特別公演
江戸東京博物館

午暮より申暮迄三年季質物田地証文之事
甚左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

大正八年略本暦
江戸東京博物館

神出鬼没 ジゴマ
小山敏男
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本軍の集合と宗教 Japanese concentration Religion
江戸東京博物館