
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(本山焼失ニ付再建金請取)
- 資料番号
- 88021687
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 沢水寺役僧
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村御役人中/宛
- 年代
- 江戸後期 天保9年12月12日 1838 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164391.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭 桂米丸 丸に横木瓜紋
江戸東京博物館

御触書写(疫病流行時・米穀高直時の対処などについての御触書写)
横町 竹鼻氏/作成
江戸東京博物館

皿 陶器
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願候(下高野村御用人末席御代官間宮善次郎不束につき・下書)
江戸東京博物館

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

時代世話当姿見 うかい九十郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

御殿内惣絵図(大坂)
江戸東京博物館

伊勢暦(文化8年)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子短大図書館 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館

浅草観音裏の避難
井川洗厓/画
江戸東京博物館

ストッパー付弁当箱
三谷アルミニューム工作所
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

手あぶり
江戸東京博物館

軍国ノ愛国婦人会総会総裁閑院宮妃殿下御台臨(十月六日於日比谷)
江戸東京博物館

南大泉地図(東京市板橋区北多摩郡保谷村 九号ノ八)
江戸東京博物館