 
        賃織(原料糸及生産反物)受払通帳 Cost of Weaving Fabric, (Threads and Finished Roll of Fabric), Sales and Inventory Book
織物製造者 原茂佐助
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 賃織(原料糸及生産反物)受払通帳
- 資料番号
- 88021666
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 織物製造者 原茂佐助
- 発行所(文書は宛先)
- 織物賃職人 原茂顕三/宛
- 年代
- 大正期 大正8年10月24日 1919 20世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164370.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    第四十一回公演「タンタヂイルの死」「群盲」
築地小劇場
江戸東京博物館
 
		    私立徳山女学校
江戸東京博物館
 
		    一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館
 
		    薬用分量匙
江戸東京博物館
 
		    諸国名所百景 武蔵横浜野毛
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    旧江戸城写真ガラス原板 雉子橋門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    来亥春定式御普請仕様写 下小泉村・篠塚村立会(用水堀ほか)
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [男かっぱを踏み台にする女かっぱ(前向き)]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(白無地) 分輝楼 竹若
江戸東京博物館
 
		    柴又帝釈天 庭園
江戸東京博物館
 
		    戸田氏共伯爵家 箱根宮之下に行楽す 宮城野村木賀旅館にて
江戸東京博物館
 
		    メモ書き
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 99
清水崑
江戸東京博物館
 
		    樹木準備要求調書用紙
江戸東京博物館
 
		    東京市区改正縮図
東京府庁/調製
江戸東京博物館
 
		    犬張子(完成品)牡丹5号
飯田省三/作
江戸東京博物館