- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 年季地所証文之事
- 資料番号
- 88021584
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 地主林蔵/他
- 発行所(文書は宛先)
- 新太郎/宛
- 年代
- 明治初期 明治2年2月 1869 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164289.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
覚(井戸普請代金請求)
桶屋清蔵
江戸東京博物館
隣組回覧板[京橋区湊町] 全国百四十万の隣組へのお願ひ 軍人援護活動の強化に就て
軍事保護院 大政翼賛会/製作
江戸東京博物館
昭和九年青年歌舞伎劇三月興行 新歌舞伎座
江戸東京博物館
東辰三郎あて書簡
小山内薫/作
江戸東京博物館
(名古屋名所)宏大なる伽藍 東本願寺別院
江戸東京博物館
法隆寺 西大門遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
幻灯種板 「げんとう をはり」
江戸東京博物館
靖国神社(主婦之友附録)
江戸東京博物館
井上貫流左衛門(二代)宛書状(御心願書差出の件につき)
杉山/作成
江戸東京博物館
昭和十二年一月 新聞切り抜き 白菜のあま味 茹でる時のコツは
江戸東京博物館
独歩碑の写真
佐伯独歩会
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館
関東大震災写真 [日本橋三越] 日本橋区
江戸東京博物館
新刻改正 御江戸絵図
江戸東京博物館
五十銭硬貨
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 双体道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館