- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質地ニ相渡し申証文之事
- 資料番号
- 88021568
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- [上恩育村]東福院/他
- 発行所(文書は宛先)
- 弥左衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 文久2年12月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164273.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
謡初図屏風
福王雪岑/画
江戸東京博物館
しおり 三峯登山空中ケーブル
江戸東京博物館
(地方諸留書)
江戸東京博物館
五郎、進公宛葉書
僕生/作成
江戸東京博物館
諸国名所百景 但馬鷹のはま
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
逓信事業図解
逓信省
江戸東京博物館
セルロイド人形 花嫁風
江戸東京博物館
乍恐以書付御訴訟奉申上候(奉公人の身分が主人妹と欠落したため取り戻し度につき)
武州埼玉郡上廣川村組頭 七郎左衛門/作成
江戸東京博物館
青梅 玉堂記念館
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
五人組帳
名主弥八郎/他
江戸東京博物館
墓所水路台紙付(立体写真用)石神井下ノ池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
灰ならし
江戸東京博物館
手拭小下絵 菱に「大塚」文字文様
江戸東京博物館
けん角力
松浦守美/画
江戸東京博物館
講談一席話 石川一口 織田右大臣信長公 市川左團次
安達吟光/画
江戸東京博物館
神田祭 (三)・(四)
江戸東京博物館