
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 預り申金子証文之事
- 資料番号
- 88021566
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 備用人富右衛門/他
- 発行所(文書は宛先)
- 千人町横丁角松本殿内ニ而村藤/宛
- 年代
- 江戸末期 文久元年12月 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164271.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形染反物 竹
江戸東京博物館

万田野村入会野論済口証文(望陀郡長谷川村ほか6ヶ村より市原郡万田野村へ相懸り候入会秼場一件につき)
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第6編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

市村座 絵本役割
市村座
江戸東京博物館

3348番糸(抹茶色)
DMC
江戸東京博物館

皮張り台
江戸東京博物館

ジュラルミン製定規
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ83 大森馬込臼田坂上
織田信大/画
江戸東京博物館

伊勢暦 慶応三年
江戸東京博物館

新橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

覚(田口秀作持参金の内10両請取)
川田八之助 田口慎左衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 撫子絣模様(大判 追掛)
江戸東京博物館

写真 秩父宮妃肖像
江戸東京博物館

銹絵染付海老文鉢
六世尾形乾山(浦野乾哉)/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 浅草長遠寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館