
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質流地証文之事(張紙1枚)
- 資料番号
- 88021551
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 大神村弥三郎/他
- 発行所(文書は宛先)
- 弥左衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 安政3年11月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.4 cm x 27.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164256.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

登極紀念絵図明信片
江戸東京博物館

角力づくし
江戸東京博物館

議定書(次郎右衛門家事治り方取扱につき)
江戸東京博物館

源菊秀本店 刃物広告ちらし
江戸東京博物館

廓八景,戻橋
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
町春草
江戸東京博物館

手拭
植国/製
江戸東京博物館

売渡申田地証文之事(代金6両請取)
福俵村田地主 四郎兵衛他1名/差出
江戸東京博物館

幟(高崎屋酒店)
江戸東京博物館

戦国雑兵 「もはや五ヶ月 かくしようがない」
清水崑
江戸東京博物館

万小遣附込覚帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

皿 磁器
江戸東京博物館

ポスター 東京わが町 都営沿線風土記 其の弐百廿八
江戸東京博物館

玄海灘渤海湾も無事に過ぎ河を溯りて塘沽の港
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎平面図
江戸東京博物館

仁天門(江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館