
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 質地証文之事
- 資料番号
- 88021530
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村平八/他
- 発行所(文書は宛先)
- 弥左衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 嘉永元年7月 1848 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164235.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

登録証(共融職域国民義勇隊)
江戸東京博物館

鶴岡御神領佐文谷高辻扇谷村
江戸東京博物館

六帖詠草
江戸東京博物館

私道改正追願(日本橋区蛎殻町)
竹下嘉三郎/作成
江戸東京博物館

煙草セット
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 万一暴風雨に見舞れてずぶ濡れになった着物や帽子、靴などのあと始末は?
江戸東京博物館

御触書(慶安の御触書写)
江戸東京博物館

まねき
丸藤宮元講社/発注
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,855号
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第8回
清水崑
江戸東京博物館

松伏村関橋御取締向
江戸東京博物館

小学読本 巻一
稲垣千穎/編
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和64年1月興行パンフレット 新年・中座の初春公演 連続公演第四弾 松竹新喜劇 上方喜劇の人情芝居
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

飯田山之輔宛書簡(割合金取集の事につき)
平林山主
江戸東京博物館

明治座 昭和41年7月上演台本 芸道一代男
川口松太郎/原作 郷田悳/脚本・演出
江戸東京博物館