- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御地頭所御仕法村々引受出金割付控
- 資料番号
- 88021526
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村両人
- 発行所(文書は宛先)
- 両国役人中/宛
- 年代
- 江戸末期 弘化3年3月 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164231.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
和歌懐紙断簡(路若草)
伝 源頼朝/筆
江戸東京博物館
堀切地図(東京市葛飾区向島区葛飾区 十四号ノ八)
江戸東京博物館
都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 板橋 酒類味噌醤油 角屋酒店
江戸東京博物館
ほうろく灸御供物
江戸東京博物館
ホトトギス
江戸東京博物館
三崎座芝居パンフレット 弘法大師 侠艶録
江戸東京博物館
借用申金子証文事(金9両)他
借用人 幸三郎/作成
江戸東京博物館
牡蠣とレモン(静物画)(外国製)
江戸東京博物館
8ミリ撮影機
ELMO/製
江戸東京博物館
明治天皇
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.377
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
軍帽
江戸東京博物館
[時事新報社]平面図
江戸東京博物館
五人組御改下帳
五人組頭 幸右衛門/他作成
江戸東京博物館
フグとメザシの物語 244
清水崑
江戸東京博物館