
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御地頭所御仕法村々引受出金割付控
- 資料番号
- 88021526
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村両人
- 発行所(文書は宛先)
- 両国役人中/宛
- 年代
- 江戸末期 弘化3年3月 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164231.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

和歌短冊(菊處)
大田垣蓮月
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

日本橋周辺市街
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和7年12月興行筋書 新国劇十二月公演二の替り
藤田篤/編
江戸東京博物館

真像劇場 以呂波一対 吉田忠左衛門と後室顔世
歌川芳年,豊原国周/画
江戸東京博物館

美人
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

帝國美術院第十四回美術展覽會圖録 第一部 繪畫日本畫
文部省/編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子大学図書館 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

波光きらめく果て
高樹のぶ子
江戸東京博物館

伊勢暦(文化13年)
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

大東京(Great Tokyo)
江戸東京博物館

支入台帳
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

相渡申名跡証文之事
父 重右衛門/他5名作成
江戸東京博物館