
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御地頭所御仕法村々引受出金割付控
- 資料番号
- 88021526
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村両人
- 発行所(文書は宛先)
- 両国役人中/宛
- 年代
- 江戸末期 弘化3年3月 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164231.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新築地劇団 第三回帝劇公演番組 「作者と作者」「北緯五十度以北」
新築地劇団
江戸東京博物館

祝 全国酒造家第四回大会
江戸東京博物館

創作座 「ウインターセット」 飛行館/会場
創作座
江戸東京博物館

吾妻座大正八年十月第四十四回興行筋書
江戸東京博物館

昭和九年吉例納涼八月興行
藤田篤/編集
江戸東京博物館

法隆寺 宝蔵
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

都内 スライド 京橋の夕景
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東劇 昭和24年顔見世興行
古屋太郎/編
江戸東京博物館

伊豆大島三原山 火口原の駱駝
大島農民美術連合/発行
江戸東京博物館

時事新報 昭和5年度 第16898号 夕刊
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1891年 英海軍の音楽演奏のうち日本のバンジョー三味線 Music in the Royal Navy:Japanese Banjo
江戸東京博物館

鼠とり
[MARUDAI]
江戸東京博物館

写真同盟特報 蛇の旗印を先頭に 平林部隊河南に活躍
江戸東京博物館

明治座 昭和32年1月上演台本 黄金
中野実/作
江戸東京博物館

鶏縮緬細工
江戸東京博物館

木製 浮き
江戸東京博物館