
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御地頭所御仕法村々引受出金割付控
- 資料番号
- 88021526
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村両人
- 発行所(文書は宛先)
- 両国役人中/宛
- 年代
- 江戸末期 弘化3年3月 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164234.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

萬朝報 夕刊
江戸東京博物館

郷土玩具 鯛車
江戸東京博物館

記(見積書)
浅田啓三郎/作成
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

葵 徳川三代展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

明治座 昭和40年11月上演台本 金魚は游いでる
松本起代子/作
江戸東京博物館

第124回 全国自治宝くじ 44組 189483
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 火口
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.352
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

世界都市博覧会(入場券促進用チラシ 第1期用)
江戸東京博物館

東京風景の十二階
織田一磨/画
江戸東京博物館

明治座 昭和48年6月興行筋書 明治座開場八十周年記念 六月特別公演
江戸東京博物館

受取締合証
多々野直五郎/他2名作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5659号
江戸東京博物館

引揚者遺族給付金請求について出頭依頼書
江戸東京博物館

郷土玩具 絵馬
江戸東京博物館