
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [継立人馬入用につき先触写]
- 資料番号
- 88021427
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 菅谷源三郎/他
- 年代
- 江戸末期 寅(慶応2年)11月24日 1866 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.5 cm x 61.6 cm
- 備考
- 前後欠
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164132.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三櫓華の姿見 河原崎三升の児雷也
豊原国周/画
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 第五段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

東海道国府津停車場
江戸東京博物館

深川両国スライド 九段 柏屋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部[無題] 7
清水崑
江戸東京博物館

足踏みミシン
SINGER/製
江戸東京博物館

デッサン[男]
清水崑
江戸東京博物館

ミニチュア 番傘
江戸東京博物館

旗挙大興行「阿片戦争」「吼えろ支那」
築地小劇場
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 公平ニッポン、バンザイ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

御触状写し(内見帳差出方心得等浦和県御触)
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

大阪,大和,伊勢,京 燈篭講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

戦争合わせ 爆撃機
江戸東京博物館

飯台
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 金魚 Gold-fish
江戸東京博物館