- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(年貢・国役・村入用請取)
- 資料番号
- 88021407
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 築地村名主清左衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村弥左衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 亥12月10日 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 11.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小室翠雲の絵年賀状(大正5年)
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第28編 四季の山姥
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
建造中白鹿丸
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
和洋家具歳暮大売出し
江戸東京博物館
人形
江戸東京博物館
衣類(国民服上衣)
江戸東京博物館
記(領収書)
原田浅次郎/作成
江戸東京博物館
[夏休みの注意事項及び行事表]
葛飾区立梅田小学校
江戸東京博物館
東京日日新聞
江戸東京博物館
長板中形型紙 花丸に立涌
江戸東京博物館
しん板しんぶんづくし
歌川芳藤/画
江戸東京博物館
猫と遊ぶ和装女性
江戸東京博物館
文楽座 人形浄瑠璃昭和31年1月興行筋書 当る申歳杮葺落 文楽座人形浄瑠璃初春興行
文楽座/編
江戸東京博物館
温泉宿
橋口五葉/画 前田謙二郎/彫 平井孝一/摺 橋口康雄/監督
江戸東京博物館
起し絵(東京浅草町凌雲閣真景 明治二十三年十一月十三日)
永井辰雄/画
江戸東京博物館