
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(年貢・水車運上請取)
- 資料番号
- 88021402
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 柴崎村名主平九郎
- 発行所(文書は宛先)
- 中神新田御役人中/宛
- 年代
- 江戸末期 午11月晦日 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.0 cm x 24.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

元禄一分金
江戸東京博物館

芙蓉的例集
江戸東京博物館

村差出明細帳
(蒲生郡樋曽村)右村役人
江戸東京博物館

教育海水浴きせかへ
一光/画
江戸東京博物館

肌襦袢
江戸東京博物館

武蔵国埼玉郡割目村文書(御趣意儀定連印 他)
江戸東京博物館

銃後の戦士だ価格を守れ
江戸東京博物館

スケッチ お蝶さん
清水崑
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
江戸東京博物館

吊燭台
江戸東京博物館

町用日記
川瀬石町店附
江戸東京博物館

浅草寺祭礼の図
江戸東京博物館

覚(本途小物成請取)
築地村御料所兼帯柴崎村名主平九郎
江戸東京博物館

潮来出島,会津磐梯山
江戸東京博物館

絵筆[小筆 青色柄]
江戸東京博物館

河原崎座辻番附 仮名手本忠臣蔵 積恋雪関扉
江戸東京博物館