
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(年貢上納請取)
- 資料番号
- 88021398
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 築地村名主源右衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村弥八/宛
- 年代
- 江戸末期 寅10月 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.0 cm x 21.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164103.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(明治神宮鎮座祭)神宮橋前奉祝門
江戸東京博物館

揚弓 弓・矢
江戸東京博物館

極論開化
佐田白茅/著
江戸東京博物館

時事新報 大正12年9月17日号 朝刊
江戸東京博物館

大小のしじみの殻や濃むらさき
杉森久英
江戸東京博物館

(貯穀教諭関係文書綴)
平方村名主 市兵衛/他作成
江戸東京博物館

写し絵種板 下絵「三番叟」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

丸盆
江戸東京博物館

奈良彫猩猩飾簪
江戸東京博物館

紙人形,お月様
江戸東京博物館

草露伝
水嶋ト也 伊東甚右衛門/写
江戸東京博物館

下着(シャツ)
[レナウン]/製
江戸東京博物館

田中義一 書軸
田中義一/筆
江戸東京博物館

文化財調査写真 神功皇后陵古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

人形 野鳥 相模湖
江戸東京博物館