
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(上給草金請取)
- 資料番号
- 88021397
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 名主忠次郎
- 発行所(文書は宛先)
- 弥八/宛
- 年代
- 江戸末期 寅3月3日 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.1 cm x 11.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164102.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 安国院殿一誉供蓮壮索興道和大居士
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和42年5月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

駒(ダルマ)
江戸東京博物館

[スケッチブック]南海ホークス 東急フライヤーズ
清水崑
江戸東京博物館

神祖二百五拾回御忌ニ付御用留之第三
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

今世婦八景 せうたくの楽がん
歌川国芳/画
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

シール
江戸東京博物館

色紙
長谷川清/筆
江戸東京博物館

宗門御改帳(下総国豊田郡大薗木村)
大薗木村/作成
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 第七号 本紙附録
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

単語帳
江戸東京博物館

記(領収証)
八王子町八日58番地 南多摩郡名刺録編纂会 幹事島村愛次郎
江戸東京博物館

横浜不動前の石段
江戸東京博物館