
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 午御年貢皆済目録写
- 資料番号
- 88021382
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 第十二区五番組中神村
- 年代
- 明治初期 明治6年12月 1873 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 28.0 cm x 19.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164086.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

こけし人形 引眉
江戸東京博物館

埼玉県北足立郡白子地福寺にて発行せる札(石神大権現)
江戸東京博物館

市美弥景 姿乃福贔屓
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

(伊豆下田史蹟)武田信玄公家督相続遺言状二十七将の血判(了仙寺什宝)
江戸東京博物館

春の野山
江戸東京博物館

御請書写(下相原村一件御吟味につき)
武州多摩郡相原村訴訟人 清兵衛/作成
江戸東京博物館

鞍馬天狗,高砂
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(一件吟味中帰村につき)
万木村名主 四平/他1名作成
江戸東京博物館

武衛市郎左衛門肖像 下絵
江戸東京博物館

精算調書
江戸東京博物館

下総国海上郡赤塚村文書
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 改正大道神祇太祓
江戸東京博物館

全国汽車発着時刻表及乗車賃金表
江戸東京博物館

[清水#港に行幸の昭和天皇](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

朝顔と2人の少年
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館