
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 申夏成并村入用取立帳
- 資料番号
- 88021365
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 名主長谷川正次郎
- 年代
- 明治初期 明治5年6月25日 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 32.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164069.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

帯
江戸東京博物館

七言二句(言出乎身加手民)
江戸東京博物館

伊勢暦(享保2年)
江戸東京博物館

官営八幡製鉄所絵葉書
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 ち 十番組
歌川芳虎,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

(新東京名所)機上ヨリ見タル羽田国際飛行場(Greater Tokyo)Haneda International Aerod
江戸東京博物館

学童集団疎開学寮机
江戸東京博物館

祭礼行列図
大室茂吉/著
江戸東京博物館

書簡(衆議院議員選挙立候補の件)
石塚兵三郎 他8名
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 総務部庶務課勤務を命ず)
帝国鉄道庁
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 平林寺々内用水のあと 水なし
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

近海御見分ニ付養老川渡船場船橋補理入用一件済口証文(訴訟落着につき済口証文差上)
青柳村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

単騎要略製作弁 三
村井昌弘/編
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和43年11月 公演筋書 明治百年記念顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館

徳富蘇峰色紙(太平洋戦争出征者を送る)
徳富蘇峰/書
江戸東京博物館

第九師団長大島中将閣下 金沢城
江戸東京博物館