- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 未租税可納割附之事(中神新田分)
- 資料番号
- 88021356
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 韮山県
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村御役人/宛
- 年代
- 明治初期 明治4年10月 1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.9 cm x 19.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164060.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十二年三月 成田山開基一千年記念興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
パラマウントニュース 第49号
江戸東京博物館
デ・ラランデ書簡(ステンドグラス請求書に添付)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館
高尾山開帳川柳點奉額図
歌川国明/画
江戸東京博物館
弓張提灯 部分
江戸東京博物館
隠居家督願并御礼申上留
江戸東京博物館
明治座 昭和31年8月上演台本 新派莟会 出てこい女神
飯沢匡/作・演出
江戸東京博物館
上(質地売渡候田地相戻し呉候様ニ付願書)
願人 上町 三郎治/作成
江戸東京博物館
パラマウントニュース 第22号
江戸東京博物館
明治座番組 昭和十年十月興行
江戸東京博物館
[腹がへる]1 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
手紙事
和田徳次郎/作
江戸東京博物館
証(受取証)
原町田日進堂 大澤新聞店
江戸東京博物館
護符 龍華山安穏寺 大明神祈祷之札(袋つき)
江戸東京博物館
花
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
[しぶしぶ外出するおばさん][王さんアラビアへ行く4] 原画
清水崑
江戸東京博物館