- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(年貢米代金請取)
- 資料番号
- 88021297
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 築地村御料所兼帯名主
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村弥八/宛
- 年代
- 江戸末期 文久3年12月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164001.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
木箱
[日産化学小堅工場]/製
江戸東京博物館
長板中形型紙 雪輪 貝文
江戸東京博物館
親類書
金田慎平/作成
江戸東京博物館
送り券
東京市芝区田町 伊藤紙店
江戸東京博物館
永寿講仕法(頼母子講)
永寿講世話方/作成
江戸東京博物館
伝単 12J1「荒鷲と油」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館
日記諸雑書
江戸東京博物館
ロジゾウリ
江戸東京博物館
名所江戸百景 吾妻橋金龍山遠望
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(六)晩酌の肴にやき鳥
江戸東京博物館
読売報知 第24647号
江戸東京博物館
回覧(社宅転居希望者申込)
総代
江戸東京博物館
山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
鳥のひな
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
邦楽体系 第11巻 上方唄・江戸唄
池田弥三郎/編 筑摩書房/刊 日本ビクター(株)/製作
江戸東京博物館
訴状之写(用水路より不法汲揚人の処罰及び用水路切広願)
三保谷宿 田中三左右衛門/他作成
江戸東京博物館