
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(本途小物成請取)
- 資料番号
- 88021293
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 築地村御料所兼帯柴崎村名主平九郎
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村弥左衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 万延元年12月 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.0 cm x 13.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164000.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

御伺書 済口証文 嘆願書
江戸東京博物館

舞台装置図 燕と菖蒲
江戸東京博物館

鴻賀じん内契情あだもん句
江戸東京博物館

戦国雑兵 第14回 「その方ひとりでは勝負にならぬ」
清水崑
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

前進座 1931年八月十三日初日 (筋書)
前進座、若菜重太郎/編
江戸東京博物館

集合写真 橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御成敗式目抄
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十一 小田原 酒匂川の仮ばし
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

佐世保女子高等小学校校舎絵葉書
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

しおりめんこ 千葉周作
江戸東京博物館

亀の甲提物
江戸東京博物館

相撲錦絵類断片一括
江戸東京博物館

印篭
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄 第3回日本金工協会競技会寄付掛)
日本金工協会会頭金子堅太郎,代理副会頭正木直彦
江戸東京博物館

忠臣蔵 桃井若狭之介
五粽亭広貞/画
江戸東京博物館