
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(本途小物成請取)
- 資料番号
- 88021291
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 築地村御料所兼帯名主平九郎
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村弥左衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 安政4年11月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163998.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

時局日誌 NO.71
江戸東京博物館

[舟](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 鳥の羽(大判 追掛)
江戸東京博物館

元豊通宝(篆)
江戸東京博物館

弁当箱(角)
江戸東京博物館

息子の縁談(6)オークマ洋品店
清水崑
江戸東京博物館

おいでやす京都
江戸東京博物館

今戸人形 鯛小僧
金沢春吉/作
江戸東京博物館

かっぱ中学一年生 第6回(「中学生の友一年」9月号)
清水崑
江戸東京博物館

[アジア図]
BOWLES
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第8回)4
清水崑
江戸東京博物館

鷲ヶ浜音右衛門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 馬鈴薯臨時特別配給ノ件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

五拾銭切手
江戸東京博物館

申渡(米弐斗九升六合四勺五才)他
地頭役所/作成
江戸東京博物館

入置申一札之事
五郎平/他作成
江戸東京博物館