
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(本途小物成請取)
- 資料番号
- 88021291
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 築地村御料所兼帯名主平九郎
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村弥左衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 安政4年11月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163995.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十年春期 法大対早大 入場券
東京大学野球連盟/製作
江戸東京博物館

昭和37年10月公演ファイル
江戸東京博物館

古刀名釼鏡
江戸東京博物館

源氏四季ノ内 冬
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

貫井地図(東京市板橋区 十号ノ八)
江戸東京博物館

江森商店 東武鉄道会社概況
江戸東京博物館

浅草寺雷門の図
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 昭和電線 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ビニール製玩具(ペンギン)
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

活動映画マッチラベル キネマスター懐中燐寸
TAKEDA MATCH CO.竹田/製造
江戸東京博物館

竿秤
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会の出品「霜暁」角田磐谷氏筆
江戸東京博物館

淺草観世音開張之真景
大橋堂 日比野藤太郎/画
江戸東京博物館