
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 申御年貢田畑皆済目録
- 資料番号
- 88021287
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 名主久五郎/他
- 発行所(文書は宛先)
- 地頭所御役人中/宛
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年3月 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163991.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチ [ススキを持って舞う3匹のかっぱ2]
清水崑
江戸東京博物館

楽譜「沓掛小唄」他
江戸東京博物館

紙鳶子供遊
徳斎/画
江戸東京博物館

御即位記念東京中心部地形図
江戸東京博物館

明治40年 2万分の1 地形図「船橋」
江戸東京博物館

川端康成関係取材写真18
[進藤純孝]
江戸東京博物館

旅順大連風景 東鶏冠山北堡塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

文化財調査 徳川家康最後陣跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京都区分図 7.墨田区詳細図
植野録夫・日地出版株式会社/著
江戸東京博物館
![作品画像:[タカシマ場所へ魯西亜船来襲時の防禦心得につき井上貫流の所存]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/685529-L.jpg)
[タカシマ場所へ魯西亜船来襲時の防禦心得につき井上貫流の所存]
木原半兵衛 井上貫流左衛門/写
江戸東京博物館

有楽座 七月興行脚本解説 東宝劇団出演
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第九十三景 陸軍射撃場
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金3両受取)
清名幸谷村田地主 佐右衛門他2名/差出
江戸東京博物館

ブリキ製 漏斗
江戸東京博物館

相渡申添書添文之事
本郷村質地主 小兵衛/他1名作成
江戸東京博物館