
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [中神村田畑山林字別書上帳]
- 資料番号
- 88021223
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村
- 年代
- 明治初期 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 24.5 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163927.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戯場訓蒙図彙
式亭三馬/著 勝川春英・歌川豊国/画
江戸東京博物館

今は昔 [物々交換 弓矢](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

LPレコード 明治大学校歌(合唱・ハーモニカ)
明治大学友会音楽部/演奏
江戸東京博物館

愛国婦人会特別会員章
江戸東京博物館

昭和大東京風景百図絵版画 第六十二景 麻布区・有栖川宮記念公園
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

花川戸未熟者中
歌川芳幾/画
江戸東京博物館

千束とどろきスライド 碑文谷 清水池公園(水源)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

夜の十時劇場放送台本 暖簾(のれん)
山崎豊子/原作 菊田一夫/脚色・演出
江戸東京博物館

活動ポンチ 曲芸(パラパラ漫画)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

間縄
江戸東京博物館

東京実測図 第三号 東京南東部 京橋区、深川区、石川嶋
参謀本部陸軍部測量局
江戸東京博物館

焼場方角附(安政5年11月14日下谷より出火)
江戸東京博物館

凱旋の両勇士に畏くも謁を賜ふ 飯沼(左)塚越(右)両鳥人
江戸東京博物館

風は木ごとに言っていたもうじき春のくることをちやっちゃが鳴いて
巽聖歌
江戸東京博物館

[はかま]
江戸東京博物館