
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州多摩郡中神村反別帳(写)
- 資料番号
- 88021169
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 年番名主金兵衛/他
- 年代
- 江戸中期 宝永4年9月 1707 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163872.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

袷長着
江戸東京博物館

領収書(所得税)
水道橋税務署 小佐野長次/作成
江戸東京博物館

入ってきて人生と呼び出ていって死と呼ぶ
開高健
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉伺上候覚(村内手余高多分の処庄屋役儀御免願上につき)
江戸東京博物館

黒漆五本骨の扇に月紋散金蒔絵紙台(秋田藩佐竹家旧蔵)
江戸東京博物館

組合セ運動器設計図
江戸東京博物館

文化財調査写真 家屋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年11月13日 1130号
江戸東京博物館
![作品画像:錦絵断片 [浅草]公園之図](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/526810-L.jpg)
錦絵断片 [浅草]公園之図
歌川芳盛(2代)/画
江戸東京博物館

舟木重雄あて葉書
広津和郎/作
江戸東京博物館

昭和17年 十銭硬貨
江戸東京博物館

公事訴訟公用留 上(御番所御定書・公事宿御請書などにつき)
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「大徳寺」
江戸東京博物館

学芸会案内状
英語補習会
江戸東京博物館

向後差出し申一札之事(宝泉寺勧化之義に付)
江戸東京博物館

泰平町づくし
江戸東京博物館