
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(人別送状)
- 資料番号
- 88021154
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 名主原茂弥八郎
- 発行所(文書は宛先)
- 下高井戸村名主篠弥惣次/宛
- 年代
- 明治初期 明治4年2月 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.2 cm x 27.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163857.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大阪毎日新聞第四号外(青島要塞占領戦詳報)
江戸東京博物館

新板小栗判官てるて姫くどき
江戸東京博物館

明治座 昭和31年7月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 奇蹟 与話情浮名横櫛 棒しばり 傾城反魂香 鳴神 桐の雨 菖蒲浴衣
江戸東京博物館

能州和倉湯島図和倉ノ温泉
天龍庵峯季/画 信濃屋重兵衛/発起
江戸東京博物館

文化財調査 菊池武重墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[法隆寺金堂]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 女郎花
酒井抱一/画
江戸東京博物館

電気扇風機
芝浦製作所/製
江戸東京博物館

諸比例解式
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

上
勢多郡糸井村副戸長 竹吉市平/他作成
江戸東京博物館

歌舞伎座2月興行新派創立50年祭記念興行
江戸東京博物館

家庭週報 第424号
仁科節/編
江戸東京博物館

政治博覧会しおり
東京日日新聞社、大阪毎日新聞社
江戸東京博物館

扇子看板
江戸東京博物館

天保十四卯年八月十二日勝田次郎様御泊り村々江御教諭被下候書付
忠兵衛/作成
江戸東京博物館