
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戸数番附帳
- 資料番号
- 88021150
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村
- 年代
- 明治初期 明治4年春 1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.1 cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163853.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

息子の縁談 うずまき模様のカット
清水崑
江戸東京博物館

鋪装単価表
江戸東京博物館

磁器製兵隊人形
江戸東京博物館

三遊連の余興 橘之助・金之助・圓朝 ほか
江戸東京博物館

今戸焼の狸(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

薄藍木綿地 白染抜堅三ツ石つなぎ文様 烏帽子形火事頭巾
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

大正十二年九月一日東京大震災惨状 浅草方面
江戸東京博物館

勇士思へば必ず投票
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

文化財調査写真 古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東照宮の装飾
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

王子 日暮里 飛鳥山写真 王子緑橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

染付磁器製盃
江戸東京博物館

The Red Cross carrying Japanese wounded to the Field Hospital―after theAssault on PortArthur.
江戸東京博物館

大悟法利雄あて書簡 岡山での収入報告と感想
若山牧水
江戸東京博物館