
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五人組帳
- 資料番号
- 88021143
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 名主弥八郎/他
- 発行所(文書は宛先)
- 韮山県御役所/宛
- 年代
- 明治初期 明治3年3月 1870 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163846.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 如意輪観音 下総国横曽根村法性寺
江戸東京博物館

書簡(莫大の禄頂戴の儀御考弁願)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

橋梁建築風景
田中武/撮影
江戸東京博物館

英国 EXPO’70(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

金華山織提げたばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館

篆刻鍼度
近藤元粹/校
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル BEST SAFETY MATCH
江戸東京博物館

川田順あて書簡 近況報告
尾山篤二郎/作
江戸東京博物館

歌集「草津節」他
江戸東京博物館

江戸名所張交図会 芝浦、今戸、深川八幡、吉原青陽
歌川広重/画
江戸東京博物館

都民劇場第30号
河竹繁俊/編
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ(有馬稲子・堀内敬三・大内兵衛・飛田穂洲)
清水崑
江戸東京博物館

記念乗車券 日本開国100年記念東京港まつり 記念電車普通乗車券
江戸東京博物館

# 冨士講御傳
丸嘉講武州田無組中里講社/作成
江戸東京博物館

竿秤
江戸東京博物館

阿部家男児命名筮書
小笠原東陽/筆
江戸東京博物館