
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人別増減帳
- 資料番号
- 88021133
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 名主弥八郎/他
- 発行所(文書は宛先)
- 品川県御役所/宛
- 年代
- 明治初期 明治2年3月 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新板六七三四八八大宝恵
江戸東京博物館

鼈甲插櫛
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 正美堂
正美堂/製作
江戸東京博物館

新生新派公演 公演番組 脚本解説
[御園座]
江戸東京博物館

ブラケット
江戸東京博物館

(藤花名所)亀井戸
江戸東京博物館

くらへ歌(月照流水等)
江戸東京博物館

墨堤の春
川端玉章/画
江戸東京博物館

渋沢栄一扇面書蹟
青淵/作成
江戸東京博物館

NHK放送台本 女性手帳 蟹助舞台裏ばなし そのⅡ 勘亭流今昔
竹柴 蟹助
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 23話「火ばちの教室」 宮口しづえ p214 表紙
清水崑
江戸東京博物館

サロン・ド・フレンドール[眠る女性]
清水崑
江戸東京博物館

草稿(明治期新制度・法律等関係)
[内務省]/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第五十六号 酒類(味噌、醤油共)の登録替に就て他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

八坂神社形代
江戸東京博物館

明治座 昭和64年1月公演パンフレット 山本富士子 初春公演 すみだ川恋唄 舞踊 初春錦絵姿
土橋成男/脚本,戌井市郎/演出,花柳寿楽/構成・演出・振り付け
江戸東京博物館