- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り状之事(人別送状 下書)
- 資料番号
- 88021125
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 名主弥八
- 発行所(文書は宛先)
- 拝島村村役人衆中/宛
- 年代
- 江戸末期 慶応4年2月 1868 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.5 cm x 24.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
江戸八景 隅田川落雁
秀麿/画
江戸東京博物館
日比谷焼打ち事件
江戸東京博物館
手古舞 帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
御役所一統江被仰渡書写
江戸東京博物館
大日本国防婦人会徽章
江戸東京博物館
月刊演劇案内誌 観劇の栞 昭和36年5月号
江戸東京博物館
五十銭硬貨
日本国 大蔵省造幣局/製造
江戸東京博物館
民俗調査写真 板橋区観明寺寛文元年庚申塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館
湯呑茶碗
江戸東京博物館
御嶽神札版木(冬至祭祈祷神符)
江戸東京博物館
預金箱
南洲会
江戸東京博物館
牧野豊前守内山本益右衛門書簡(口上申述候場所につき)
山本益右衛門/作成
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十号 二月分統制菓子の配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館
護符 御嶽山 火盗除(袋つき)
江戸東京博物館
幕末頃子供遊絵 子供遊端午のにぎわい
江戸東京博物館
覚え書き帳
熊沢完治/作成
江戸東京博物館