
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 送り状之事(人別送状 下書)
- 資料番号
- 88021125
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 名主弥八
- 発行所(文書は宛先)
- 拝島村村役人衆中/宛
- 年代
- 江戸末期 慶応4年2月 1868 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.5 cm x 24.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

電気館週報 第2巻 第8号
宮崎嫌二/編集
江戸東京博物館

電球(理研発電ランプ用)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四回京橋区民武道大会参加方ノ御奨メ
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

添書証文之事
鵠沼村 地主 善右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

国語ノート
杉浦たま子
江戸東京博物館

春雨,梅にも春
江戸東京博物館

物価統制令第六條に基き露店営業取締規則を左の通り定める
警視庁/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 野草と実(大判 追掛)
江戸東京博物館

木製盆
江戸東京博物館

止悪用心
江戸東京博物館

銀錨に燕滝彫琴柱足替簪
江戸東京博物館

常照軒温室長和大姉香料受納覚帳
江戸東京博物館

新聞附録 奉天城内八将軍の会合 日露戦争勝30周年記念
江戸東京博物館

皇居(No.37)
江戸東京博物館

辞令(藤原是清 任中得業生 )
大学少監秋月種樹/宣
江戸東京博物館

おしぼり入れ
江戸東京博物館