
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉公人請状之事
- 資料番号
- 88021120
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 相州小田原下新田村人主平次郎/他
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村弥左衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 安政6年2月 1859 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.5 cm x 33.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京市 深川区地図
東京遞信管理局/著作権所有
江戸東京博物館

覚(年貢米永請取につき)
遠山十右衛門内 柄本利右衛門/差出
江戸東京博物館

手配書廻状写
江戸東京博物館

固形洗濯石鹸(□アイデアル洗一号品)
□石鹸株式会社/製
江戸東京博物館

ジョウロ
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

細見伊勢国絵図
江戸東京博物館

府県人員総計大略
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 105
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和28年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵・権十郎参加 開場三周年記念 菅原伝授手習鑑 車引 賀の祝 寺子屋 幻椀久 元禄忠臣蔵 二人猩々 三社祭 生玉心中 投扇興
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

万世橋凱旋門
江戸東京博物館

七言絶句「幽梅相似家天涯…」
西郷従徳/筆
江戸東京博物館

鉄道グリーン券 普通列車用グリーン券(藤沢-東京山手線内)
江戸東京博物館

泰平万代 大成武鑑
江戸東京博物館

東山道総督府岩倉殿御通行ニ付新助郷相勤候伝馬入用他村取立帳
江戸東京博物館