
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [村入用等書上]
- 資料番号
- 88021114
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 12.1 cm x 32.5 cm
- 備考
- 前後欠
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163817.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

如意輪堂の扉〔小楠公箭鏃の歌〕〔吉野・如意輪寺蔵〕
江戸東京博物館

ペガロン(ラベル)
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 喜多川平郎忌の心覚
江戸東京博物館

NET放送台本 昭和テレビ招待席 エノケンの欲ぼけお尚
佐々紅華/作
江戸東京博物館

歌舞伎座 大正15年5月公演筋書
江戸東京博物館

寄席ビラ(立花家橘之助)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

昭和十四年二月 開場満十周年記念興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

愛慕(「主婦之友」懸賞当選記念)
江戸東京博物館

収入印紙 2円(4枚綴り)
江戸東京博物館

箕
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

素描 石膏像(ビーナス)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

千代田線 綾瀬-北千住開通記念 地下鉄記念乗車券
江戸東京博物館

(文部省第五回美術展覧会出品) 「忍耐」其一 尾竹国観氏筆
江戸東京博物館

ガラスコップ
江戸東京博物館