 
        謝状(伝染病予防に尽力せらるにつき) Letter of Appreciation (For the Effort to Prevent Infectious Diseases)
大神村他8ヶ村組合村長田村金十郎
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 謝状(伝染病予防に尽力せらるにつき)
- 資料番号
- 88021098
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 大神村他8ヶ村組合村長田村金十郎
- 発行所(文書は宛先)
- 予防委員原茂佐助/宛
- 年代
- 明治後期 明治33年12月28日 1900 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.6 cm x 24.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163801.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    収入印紙 5円
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和41年4月 公演筋書 四月興行歌舞伎祭大合同
江戸東京博物館
 
		    紋付羽織
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付御訴訟奉申上候(奉公人の身分が主人妹と欠落したため取り戻し度につき)
武州埼玉郡上廣川村組頭 七郎左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    東京町名案内
村山銀次郎/編
江戸東京博物館
 
		    横須賀行幸之図
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    (往来手形・前欠)
四国阿波国伊谷村 本覚寺/作成
江戸東京博物館
 
		    エノケン・ロッパ・金語楼 合作 アチャラカ誕生 十八景 台本
江戸東京博物館
 
		    愛知県主催三府二十八県連合共進会 機械館
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎十八番 勧進帳
後藤芳景/画
江戸東京博物館
 
		    手拭 笹竜胆紋 花柳桜紋
江戸東京博物館
 
		    [靖国神社慰霊祭]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    三味線を弾く女性
江戸東京博物館
 
		    富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館
 
		    伊勢神宮 外宮模型
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    東京戦災スケッチ54 浅草区柳橋一丁目より国技館を望む
織田信大/画
江戸東京博物館