
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 村費取立帳
- 資料番号
- 88021059
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 村用掛原茂卯左衛門
- 年代
- 明治初期 明治8年8月3日 1875 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.4 cm x 33.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163764.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

組合村々被仰渡御請証文(芝原村文書)
芝原村惣百姓 甚左衛門付11名,名主 市郎右衛門/他名主2名作成
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 退職金支給)
東京市役所
江戸東京博物館

大阪朝日新聞所載講和記念絵端書(第貳輯)
江戸東京博物館

ちらし ミノル薬局移転開局御あいさつ
江戸東京博物館

新協劇団6月公演「流れ」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

書状集(株買取人之事他)
鈴木善三
江戸東京博物館
![作品画像:[花火見物]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/23731-L.jpg)
[花火見物]
江戸東京博物館

明治四十年九星早見
田美野弁利/著作
江戸東京博物館

早わかり番地入東京市全図
安達豊吉/著
江戸東京博物館

護符 天地開闢筑波山上 兩體権現
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第十二景 春の銀座夜景
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

紐
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026012-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

少女の友特製絵端書(三枚一組) 中野修二筆
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.368
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

昭和八年 花見月吉例大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館