
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御法度連印帳(風紀取締法度請書)
- 資料番号
- 88021051
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村三分村役人惣百姓中
- 年代
- 明治初期 明治5年正月 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163756.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

東京の文士村(1)田端
江戸東京博物館
![作品画像:[黒船図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/15458-L-1024x759.jpg)
[黒船図]
江戸東京博物館

売渡申田地証文之事(七沢村文書)
七沢村 売主 四郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

手拭い 印袢纏各種 藍地
衣装の友 にしおか/製造
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 大馬印(白鳥毛)
江戸東京博物館

新版謬字改正風月往来
藍庭玉粒(晋米斎)/書
江戸東京博物館

去ル申年船御年貢割合帳
小池加右衛門/作成
江戸東京博物館

象牙透提物
江戸東京博物館

石高米永書抜(知行6ヶ村よりの納物書上 正本)
曽雌市之丞家来植村彦右衛門
江戸東京博物館

瓦斯代調書(ガス料金通知書)
東京瓦斯株式会社検針員
江戸東京博物館

吉田公御奥様御上坂佐谷御廻御行烈帳
江戸東京博物館

親衛隊差図役通知
江戸東京博物館

阿弥陀三尊立像(宝生寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

寿量讃
幸田露伴
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和39年4月興行パンフレット 市村竹之丞・沢村田之助襲名披露 四月大歌舞伎
江戸東京博物館