
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御法度連印帳(風紀取締法度請書)
- 資料番号
- 88021051
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村三分村役人惣百姓中
- 年代
- 明治初期 明治5年正月 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163753.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

常州行方郡白浜村文書
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区 江戸川区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館

くるり棒
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

[2万分の1]地形図「国府台」
江戸東京博物館

今年は135億円 これが銃後の突撃目標
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年9月興行筋書 芸術座水谷八重子一座
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館

箕輪の雪 三幕五場(新春初開場五十日延続大歌舞伎)
舟橋聖一
江戸東京博物館

見立楽屋戻俳優夕栄 第五 板東彦三郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

鉄道開業新橋夜景図
[歌川芳虎]/画
江戸東京博物館

婚礼衣裳 着物(袷)
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第27編 昔噺・達磨さん
佐々木英/編 岡本帰一/画
江戸東京博物館

火縄
江戸東京博物館

椿梅文金具飾振出箸
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

東京朝日新聞
江戸東京博物館