
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸事書上控(村用掛)
- 資料番号
- 88021044
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163745.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

着物(袷) 茶絹地菊模様
江戸東京博物館

新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館

昭和六年四月興行 通し狂言 仮名手本忠臣蔵 大序より討入迄
[帝国劇場]
江戸東京博物館

(百姓へ御触書写)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[釜で御飯を炊く]
清水崑
江戸東京博物館

嘉永二己酉暦(江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館

ステンカラーコート
丸善/製
江戸東京博物館

明治天皇聖影
江戸東京博物館

年頭拝礼振替済状 上錫屋町(京都町中年寄年頭拝礼出府につき取決書)
上錫屋町/作成
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒人絹地変わり格子文(襟:黒朱子,裏:藍)
江戸東京博物館

米飯外食回数券
江戸東京博物館

燭台 : 火皿
江戸東京博物館

雑誌編集の回顧
星野天知
江戸東京博物館

折りたたみ式ハンガー
江戸東京博物館

国民服上衣 男児用
江戸東京博物館

民俗調査写真 石橋
永江維章/撮影
江戸東京博物館