
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 廻状留
- 資料番号
- 88021040
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 三給村役人
- 年代
- 明治初期 明治4年正月 1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.0 cm x 24.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163744.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

10円郵便はがき
江戸東京博物館

当座補助簿
中久本店
江戸東京博物館

台ランプ
江戸東京博物館

316 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

助右衛門宛書簡(昨日御頼みの義につき万事相談のため出向の依頼)
鍛冶屋村名主庄一郎
江戸東京博物館

証文之事
根本吉蔵/他1名作成
江戸東京博物館

前進座 十一月興行 新橋演舞場/会場
前進座、衣笠静夫/編
江戸東京博物館

日露戦争
江戸東京博物館

黙仙雑記(布告・華士族卒禄税・出雲大社御神徳弘諭など書留)
江戸東京博物館

昭和十二年 新派大合同顔見世十一月興行
[明治座]
江戸東京博物館

ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

領収證書綴
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

手拭型紙 柳 都鳥
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

貸家賃料領収書
江戸東京博物館

拝借仕金子之事
拝借人 七左衛門/作成
江戸東京博物館