
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 廻状留
- 資料番号
- 88021040
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 三給村役人
- 年代
- 明治初期 明治4年正月 1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.0 cm x 24.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163741.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

めんこ 野球選手(ケイオー)
江戸東京博物館

木箱(サッポロビール)
江戸東京博物館

東海道之内 阿べ川
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会 交通館行切符
江戸東京博物館

台本 大岡政談天一坊
江戸東京博物館

国立劇場 昭和42年2月 伝統歌舞伎保存会主催 第二回歌舞伎研修発表会パンフレット
社団法人 伝統歌舞伎保存会
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た丸ノ内・東京駅付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

相模川秣場出入御願書御返答写
名主 太兵衛/他作成
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 西桔橋東側石垣上より乾二重櫓方面
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

電気ストーブ(丸型反射)
MAJESTIC ELECTORIC DEVELOPMENT CO/製
江戸東京博物館

茂八勘当ニ付請書下書
別宅中/作成
江戸東京博物館

古籀彙編
徐文鏡/編纂
江戸東京博物館

万木村文書 譲り渡申田地証文之事
万木村 譲り主 喜右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

カチューシャの唄(3番)
江戸東京博物館

50銭硬貨
江戸東京博物館

明治座 昭和29年7月興行パンフレット 市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演 黒船前後(花の生涯) 空蝉 将門 とんび奴 夕顔棚 名月八幡祭 かっぽれ
江戸東京博物館