- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 窮民救助名前帳(写)
- 資料番号
- 88021032
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 三給村役弥八郎/他
- 発行所(文書は宛先)
- 韮山県御役所/宛
- 年代
- 明治初期 明治3年2月 1870 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.4 cm x 34.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163733.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和37年7月上演台本 新派 再婚旅行
北条誠/作
江戸東京博物館
小児薬王 司命丸
江戸東京博物館
才浜組三ッ屋浜村百姓代作左衛門外六拾五人之もの共及狼藉候一件御吟味誥書
才浜組惣代 内山佐四郎/作成
江戸東京博物館
受取証
横田徳三郎
江戸東京博物館
地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
伊藤博文自筆 西郷糸宛封筒
伊藤博文/自筆
江戸東京博物館
[御三家御附家老]
江戸東京博物館
長板中形型紙 大判糸入 大名縞に早蕨文
江戸東京博物館
東京市大出水の光景 向島百花園花壇ノ浸水
江戸東京博物館
三味線文化譜 はうた集 第12編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
玩具 自動車(ブリキ製)
江戸東京博物館
入場券入れ(オリンピック東京大会)
江戸東京博物館
日本帝国政府紙幣 五十銭
江戸東京博物館
鴬鳴き台用 鳥篭
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.336
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
鳳凰と龍水指
山岸会水/作
江戸東京博物館