- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三給引訳帳(村入用等控)
- 資料番号
- 88021031
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 名主弥八郎組
- 年代
- 明治初期 明治2年12月 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 34.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163732.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
南座 昭和8年2月興行筋書 東西合同大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
深谷宮戸里浜一円御蔵入御百姓清兵衛奉願上候御事(添人喜七牡鹿郡門脇村百姓喜太夫方へ婿入につき御暇願)
清兵衛/作成
江戸東京博物館
新橋 芸術祭参加九月興行大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館
花飾りの女性
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
戸籍面御証明願(娼妓営業につき証明願)
江戸東京博物館
高灯籠
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 チラシ おしよせろ!!三月十五日午後七時・築地小劇場 小林多喜二労農葬へ!
江戸東京博物館
栓 大
江戸東京博物館
日刊ラヂオ新聞 第271号
江戸東京博物館
大正九年御壽寳
柄澤照覺/著
江戸東京博物館
石神井川 写真 田無付近ノ石神井川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
大御心(二二)昭憲皇太后御歌
江戸東京博物館
田安斉匡書状(松平定信宛)
田安斉匡(三玄斎)/記
江戸東京博物館
錦糸公園児童運動場(第一号)
江戸東京博物館
昭和二十六年神宮館運勢暦
高島易断所本部
江戸東京博物館